fc2ブログ

ころころゆらゆら。

scrapbookingとか、cameraとか、すきなコトをすきなペースでのんびりと...。

≫ EDIT

ブログ、引越します。

画像の保存等など色々不都合があり、ブログを引っ越すことにしました。
もしも、リンク等していただいている方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが変更のほう、よろしくお願いします。

新しいブログはこちらです。
スポンサーサイト



| today's... | 09:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バイマンスリーキット SCRAP BAG 12-DEC サンプル。

あけましておめでとうございます。
いつも同じことを言っていますが、お恥ずかしながら、またまた数ヶ月ぶりの更新です。

Casket*さんのバイマンスリーキット12月号のサンプルを担当いたしました。
今回は冬レイアウトに合いそうなセットです。
白、グレー、ブルー、グリーンなどに加え、赤や黄色のアクセントたち...。
といことで、クリスマスと雪にまつわるレイアウトにしてみました。


■happy merry x'mas

画像 003-1_400


■snow scene
画像 003-1_400


■be happy
画像 003-1_400


クリスマスのLOでカラフルなものを使いすぎたのか(笑)、残りの2枚は色では遊べなかったのですが、ちまちまこまごました作業を楽しみました。

現在はショップがクローズ中なのでinspirationが見られないのですが、私のほかには、machikoさん、miniさん、stilaさんが担当していますので、ステキなサンプルがもりだくさんなはずです。
どうぞお楽しみに!

| Casket* | 12:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

セレクトキット

Casket*さんにて、昨日、セレクトキットが発売になりました。




今回は12インチLOを3枚作らせていただきました。
Basic grayで作るのなんて、いったいいつぶりでしょ~♪
私はいつもカラフル系に走ってしまうのですが、
今回はほんわか、やさしい感じを大切にして楽しみました。
ウッドの星は、なんにでもあわせやすく、とっても便利なアイテムでしたよ!

how cute-1_400

smile-1_400.jpg

just let it go-1_400


作品の詳細は後日アップされるCasket*さんのinspirationをご覧くださいね♪


| Casket* | 20:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペーパーセット(Echo Park Paper-So Happy Togetherライン)

こんにちは。
Casket*さんにて、近日(今週後半~末頃)、お得なペーパーセットが発売になります。



set3_2_480.jpg

set3_3_480.jpg



何種類かのセットが販売されますが、わたしはEcho Park PaperのSo Happy Togetherラインを担当しました。
とってもポップなセットです。

12インチLO
■sunshine
画像 034-2_400

画像 019-_400



■summer splash
画像 003-2_400

画像 042-1_400


他にも再入荷アイテムなどもあるそうです。
私が先日サンプルの担当をしたWebster's Pagesも入荷するらしいです。
このライン、本当に本当にラブリーで、今までWebster's Pagesが苦手だなと思っていた私をもトリコにしたラインです。
前回買いそびれた方は是非チェックしてみてください。


それと、Casket*さんではColor Conspiracyとコラボでスクラップリフトのチャレンジを開催しています。
Color Conspiracyのアイテムを一つでも使っていて、作品をリフトするというものです。
締切が2012年7月5日(木)となっております。
興味のある方は是非、ご参加くださいね。
詳しいことはこちらをご覧ください。



それでは、メルマガをお見逃しなく!

| Casket* | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Webster's Pages の Girl Land など。

Casket*さんにて、Webster's PagesのGirl Landを主としたサンプル作りをさせていただきました。

■adventure world
画像 022-1_400


■girl land
画像 069-1_400


■favorite dress
画像 008-1_400


正直に白状すると、Webster's Pagesは今までスルーしているメーカーだったのですが、
これがなんと!
かわいくって、めちゃめちゃテンションがあがりました。
ハサミでチョキチョキしながら、はたまたペーパーを眺めながら、
色々な構想をねってはニンマリ。
とにかくペーパーがラブリーなので、作っている期間、私の頭の中もラブリー一色でした。


一番集中したのは、ハンガー作り(笑)。
メリーゴーランドをどうにか改造して使えないものか?と思案中、
女の子のクローゼットの中を表現できたら?と思い、せっせとパールでポール部分や
お花の茎部分(針金みたいな?)でハンガーを作ってみたりと、がんばりました。

画像 072-1_400




それと、サンプルワーク中に購入して届いたEK SUCCESSのボーダーパンチ
これも私の中ではヒット商品でした。

iphone2_400.jpg

ボーダーとして使っても、それでお花を作っても、とにかく気軽にかわいいものが
さくっと出来上がるので、とっても楽しかったです♪



最後に、残った材料で小さなミニブック(3×3)も作りました。
残りのペーパーの量の関係もあり少ないページ数なのですが、
飛び出す絵本じゃないけれど、ポップアップが多数ありで、もりあがる立体絵本
という感じの仕上がりになりました。
詳細は後日アップされるギャラリーのほうをご覧くださいね。

画像 009-1_400



今日現在(6/15)は商品が欠品しているものもありますが、再入荷の予定があるとのこと。
ぜひぜひ、このラブリーさを手にとって、みなさんにも実感していただきたいです。



| Casket* | 23:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Scrap Bag 4月号 です。

いつもいつも、ご無沙汰いたしております。
久々にCasket*さんのサンプル製作に参加させていただきました。

今回のscrap bag、とっても春色です♪
kitimg_650.jpg

取り急ぎ、連休前に12インチLOをひとつだけ完成させました。
(*アドオンの材料も使っています)


■always

画像 038-1_400

画像 047-1_400
画像 051-1_400



たぶん、誰も気がつかないと思うのですが、
私としては、パリとかオシャレな外国の風景が頭に浮かんできて、
建物の窓だったり、屋根だったり、煙突だったり、ドアだったり、
そんなイメージで作りました。

本体キットのみでももちろんボリューム満点なのですが、アドオンもみごとなチョイスです。
個人的には、アドオンのチップボードの英単語が大きさといい繊細さといい、気に入りました。
まだまだ使ってみたいアイテム満載なので、早く次にとりかかりたくてウズウズしています。

これからGWですね。
我が家も明日から旅行へ行くので、戻り次第、またサンプル製作にもどりたいと思います。

みなさんも、楽しいGWを!





| Casket* | 23:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バイマンスリーキット SCRAP BAG 11-DEC サンプル。

みなさんの元にもCasket*さんのバイマンスリーキット、届いていますよね♪
今回は「冬」なアイテムが満載っ。
1年前のスキーの写真や数年前のクリスマスの写真がばばばっと頭にうかんできました。
「冬」と「赤」をキーワードに、このたび、サンプルを3点作らせていただきました。

kitimg_480.jpg



■winter season
スキー場の雪の白さと空の青さのイメージから、ブルー&ハートのペーパーをチョイス。
アクセントに赤の小物を選びました。

画像 039-1_400
画像 040_400



■joy
こちらは全体的に白と赤でまとめました。
雪の結晶のクリアなダイカットはわざと何枚かを重ねて、でも、クリアなのでうるさくなく、
そうゆう質感を楽しみました。
下のペーパーをほどよくぼかしてくれ、やさしい感じに仕上げてくれる効果があると思いました。
同じくクリアなチケットのほうは、上からラブオンを使ってみました。

画像 048-1_400
画像 050-1_400



■snapshot
グリーンとブラックのペーパーをあわせてみた時に、この写真を真っ先に思いつきました。
こちらは秋写真なので、メタリックのスラワーのオレンジもアクセントに。
そして、やはりこちらも赤をしめ色に選びました。
クリアなドロップが黒の上なのではっきりとわかり、水滴みたいでかわいいです。

画像 029-1_400
画像 034_400


3枚並べてみても、やはりどれも「赤」の小物達が活躍してますね。
クリアなアクセント達も使いやすかったです。



今年は私生活の対人関係で色々悩ましいことがあったせいか、
写真を撮る気分にもなれず、実はさんざんな1年だったのですが、
その悩みもこの師走近くになり、急展開で解決。
ほっ。
ゆったりとした気持ちで年末年始を迎えられそうです。
来年はたくさん写真を撮りたいな~。


みなさんも、良いお年をお迎えくださいね。


| Casket* | 22:46 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Casket*バイマンスリーキット のご案内♪

今まで不定期での販売となっていたセレクトキット「Scrap Bag」が
10月より(月末出荷開始分)会員制バイマンスリー(隔月)キットとなります!
通常のお買物とは利用方法が違うので、詳しくはこちらをご覧くださいね。
10/26(水)21時から受付開始とのことですのでお忘れなくっ!

kit_480.jpg


またまた久々すぎてオハズカシイのですが(いつも言ってるし)...。
夏から秋にかけては1年で一番忙しい時期なのでお休みをいただいていたのですが、
今回は久々にサンプル製作に参加させていただきました。
離れてしまうと、全くペーパーや写真とはふれあわずに別世界で生活しているのですが、
ひとたびSBの世界へ戻ってみると、やっぱり心地いい。
没頭できる場所があるという幸せをかみしめました。


まずは12インチLOを3つ。

■tune red
画像 103-1_400

■your smile is my treasure
画像 027-1_400

■7th birthday
7th birthday-1_400


このほかにもうひとつ製作中です。
ボーリューム満点でとても楽しめるキットとなっているので
たくさんの方々にも一緒に楽しんでほしいな~と思います。

| Casket* | 23:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

October Afternoon とか。

October Afternoon の 5&DG たちをメインにサンプルをつくりました。

画像 067-1_400

作ってみて、あぁ、やっぱりOAの水玉、ラブじゃん!と思いました。
このブルーのドット柄、数枚スットクしたいです。
反対面の動物やら子供達やらも、こうゆうの苦手なんだよな~とブツクサ言いながら...
でも、使ってみると意外や意外。
なんだかんだと使いやすくって、3枚作ったLO全部に登場させる始末。
またこのテのがあったら、今度はミニブックとかで統一して使ってみたいなぁ。

今回は色の組み合わせをそーとー楽しみました。
12×12の中に、思ったとおりの色を出せた瞬間が一番スキ、かな。
娘も、大きくなってきたらだんだん黒系の洋服が増えてきているのですが、
写真で見たりSBにするには、カラフルなほうがやっぱ映えるなぁ~。

ここ1年くらい、写真を「撮る」ことから遠のいていたのですが、
最近、またカメラのことを考える時間が増えてきました。
カメラを持って、のんびりお散歩、たくさんしたいです。
そして、今しかない、今の娘をたくさん形に残して、大きくなった時に一緒に見たいな~。
あはは、去年1年、ほとんど写真に残せなくてゴメンよ、娘。

PENの新機種、明日発表されるのかな~?
ドキドキ。(なんでやねん)




各LOの詳細は、Casket*さんのページでご覧くださいね。

girls & bravo
画像 011-1_1600_400


you're lucky
画像 049-1_400


Is this delicious?
画像 035-1_400


なお、Casket*さんでは、7月8日(金)~13日(水)まで1週間休業となります。
(期間中はショップサイトもクローズとなるということです)
5日(火)入金確認分までは休業日前までの出荷となりますが、それ以降は休業日明けとなる
場合がありますので、お買い物される方は十分にご注意くださいね。
なお、その変わり休業日明けの週末(16・17日)は通常営業を行う予定ということです。




| Casket* | 22:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Scrap bag 11-APR 発売です

Casket*さんにて、本日4/21(木)22:05よりscrap bag が発売となります!
今回も豪華です。

kitimg_450.jpg
  
2月3月が仕事のピークなものでお休みを頂いていたのですが、それも無事に終わり、
今回からサンプル製作に参加いたしました。

12インチLO3枚と、フォトアレンジひとつです。


friends as kids
画像 057-1_400


happy all of the time
画像 048-1_400


beautiful colored leaves
beautiful colored leaves-1_400


new life
new life-1_400


各LO等の詳細はCasket*さんのINSPIRATIONをご覧くださいね。
今回はprimaのアルファベットがすごく使いやすいと思いました。
糊が弱めなのが弱点ではあると思いますが、大きさといい、量といい、質感といい、
とっても使いやすかったです!
アレンジでは、先日Casketさんでお買い物したEyelet Circleのダイをメインに考えました。
Big Shot・・・、ほとんど使わずにインテリアと化していたのですが、やっと私も使う気になってきたようです。
ダイでおすすめがあったら教えてください(笑)。

CTメンバーのpokiさんCoconさんもとってもステキなサンプルを作ってらっしゃいますので
どうぞご覧くださいね^^

なお、Casket*さんの4月~5月の休業日に関してはこちらでご確認いただければと思いますので、
よろしくお願いします。

| Casket* | 08:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新商品サンプル

Casket*さんにて、明日(1/21・金)の21時より新商品が販売されます!
今回私は、Making Memoriesの新作 Je t'Adore Collection 、
Basic Greyの新作Hopscotch、K&Companyの新作ほかアイテムから
12インチLO3点を制作いたしました。

Basic Greyのお花のドイリーペーパーは、その淡い色合い&ひしめきあってるお花達に
カワイー!と思わず声が出たほどです。
このかわいいコたちを使って、ブリッブリなのを作りたい!と挑んで作ったのがこちら。

画像 014-1_400

ドイリーペーパーはポップアップしているのですが、なんせ、ぐるっと1周
ポップアップしなくてはいけないので、実はめんどくさい。
最初はポップアップせずに完成させたのですが、どうも物足りない感があり...。
面倒だからと省略するのはだめですねぇ(笑)。
それがこちらです↓

画像 002-1_300

Making Memoriesの布製のアルファベットステッカーは、布製のミニブックなんかを
作った時にあわせてもみたいなー、なんて思いました。
詳しい感想はINSPIRATIONをごらんくださいね。→こちら

画像 019-1_400




お次はMaking Memoriesの新作より(詳しい感想は→こちら)。
こちらはハートといい、少しトーンをおさえた赤みといい、ハートだけど、ラブラブだけど、
カッコイイ!みたいなのをイメージしました。
LYBのステッカーととても相性が良かったです。
というか、LYBのステッカー、優秀です!

画像 008-_400




最後はコルクシートを使ったLOです(詳しい感想は→こちら)。
このコルクシート、ホレました!
なんだかんだと、何を置いても大丈夫!みたいな、万能なベースだと思います。
色んなアレンジも出来そうなので、ストックしておくと便利かも。
当初はBGのドイリーを額縁にして、コルクボードを作ろうとも思ったのですが、
ステキな材料を1つにまとめるのがおしくなり、別々で作ることにしました。

画像 017-1_400

お花類はBGのパッケージから切り抜いたのですが、私も今回初めて、
近正クラフト鋏を使ってみました。
実は、私も迷いに迷ってFB-201FKを買いました。
もう1種類と比べていないので、その違いはわからないのですが、自分の今まで使っていた
ハサミとはまるで別物というか、切れ味がぜーんぜん違ってビックリしました。
ハサミを入れた瞬間に違いがわかりますから!ほんと、すごいです。

画像 007-1_400



明日の新商品、楽しみですね♪
21時、なにごともなくPCの前に座れたらいいなー。


| Casket* | 22:11 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぎりぎりセーフっ。

画像 013-1_400

スノードーム、でーきた!


| today's... | 21:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

鈴木コッペパンさんと。


画像 023ok-1_400

あけましておめでとうございます。
今年も、平凡でもたくさんの笑顔と、そしてみんなが健康でありますように。



| today's... | 21:24 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Handmade Binders:「Birthday」

banner_450.jpg


Casket*さんのハンドメイドバインダーのご紹介の最終日は、私の2冊目です。
詳しい内容はこちらをご覧くださいね。

banner_2.jpg


テーマはバースデー。
さかのぼっていったら、なんと、3歳でストップ。
2歳と1歳の頃の写真がみつからない。
当時はあまり写真に興味がなかったこともあるけれど、それにしてもナイなんてありえない。
どこかにあるはずなので、出てくるまで気長に待とう(笑)。

年をさかのぼることにしたのは、特に意味はなく、毎年、上に重ねていけばいいじゃん、なんて
軽く考えていただけのことなのですが、作ってみてわかったことがありました。
背幅が1インチのバインダーでは収まらない!ということ。
私のようなポップアップ好きな方は、大きいサイズのバインダーをおすすめいたします。


画像 063-2_450


最後のページには、大人になった彼女への手紙を入れようと思っています。
出産日イコール誕生日なわけだけど、私としては彼女の誕生日というより、
死にかけた記念日(^^;)というイメージが強く、妊娠中とか出産時のありえない気持ちなどを
いつか母となるであろう彼女に、そっと(無理矢理ともいう)教えてあげようと思ってます。
まぁ、まだその肝心の手紙は書いていないんですけどね。
なかなかの長編大作になりそうなので、私がその気になった時に書きためようと思ってます。


画像 066-2_450


ではでは、みなさん、素敵なクリスマスをおすごしくださいね♪

うちは本日終業式なので、クリスマスの前に、成績がやってきます。
うまれた時の写真をみながら、五体満足であれば他になにも望みません!と思っていた
気持ちを思い出して、色んな邪念を封じ込めることとします...。


| Casket* | 11:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ScrapBag2010DECでミニミニブック。

Casket*さんの今晩発売のScrap Bagより、ミニミニブック「Merry X'mas」も作りました。
画像 018-1_400



じゃばらになっていて、開くとこんな感じです。
写真のサイズはL判の1/4です。
merry xmas-1_400
merry xmas-2_400
merry xmas-3_400



表紙と裏表紙はマジックテープでとめています。
merry xmas-8_400
merry xmas-7_400



屋根には白のアクリル絵の具を着色後、ボンボンで雪を積もらせて、
透明の星にはグロッシーアクセントをぬったあとに、ブルーのグリッターをのせています。
わかりづらいですが、窓の下にもクリスマスの写真を使っています。
merry xmas-5_400



閉じたままでも飾れるようにしてありますので、閉じたり開いたり裏返したりと、
色々と楽しめると思います。
merry xmas-4_400
merry xmas-6_400



| Casket* | 17:53 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT